不思議なお店【だるまそば 西新宿支店】1つのお店でタバコ屋さんとお蕎麦屋さんとお弁当屋さんの3つのお店をしている不思議な新宿のお店。 |
こんばんは(^^)
金子ですm(__)m
秋はいつからいつまで?
今日は曇ってたわりに意外に寒く無くて暖かい1日でしたね(^^)
もうすっかりと秋になって、次は冬・・・なんて思ったのですが、さてさて冬はいつから?なんて思い[秋はいつからいつまで]と検索してみましたら9月10月11月と出てきました(^^)
芸術の秋
紅葉の秋
スポーツの秋
食欲の秋
色々楽しむべきものがたくさんある秋ですが、そんな秋も10月も残りちょっとプラス11月・・・あっという間に終わってしまいそうですね(;^ω^)
新宿のお弁当情報
そんな食欲の秋ということもあり、今日は新宿のお弁当情報をご紹介したいと思います(^^)
それは先日食べた【だるまそば 西新宿支店】さんの鶏唐揚げ丼。
その【だるまそば 西新宿支店】さんの鶏唐揚げ丼は食べたことの無いお味なのですが・・・鶏からあげ丼をご紹介する前にまずはお店の外観も珍しかったです(◎_◎;)
この上の写真・・・なんか唐揚げ丼を”リサイクル”しているみたいな写真になってしまいました笑
【だるまそば 西新宿支店】の看板があって、中を覗き込むと大きな炊飯器があって・・・食堂みたいです。
タバコ屋さんと持ち帰り弁当とお蕎麦屋さん!!
一つのお店で3つやってるようで・・・まずそこから珍しいお店(・´з`・)
【だるまそば 西新宿支店】さんの唐揚げ丼
そんな珍しいお店から美味い匂いが・・・( *´艸`)
ニオイに釣られて「唐揚げ丼下さい。」って、さっきセブンイレブンでナナチキを買ったのに唐揚げ弁当を買ってしまい、鶏肉だらけになりました(笑)
そんな【だるまそば 西新宿支店】さんの唐揚げ丼がこんな感じでした(^^)/
シンプルな唐揚げ丼。
そしてだるまやさんの唐揚げは初めて食べる珍しい味で、一瞬天丼を食べてるのかと思うダシの味と甘辛いタレがかかっていました( ^ω^ )
天丼みたいなタレがかかっている唐揚げ丼珍しいですよね(・´з`・)
お蕎麦屋さんがやっているだけあって唐揚げも出汁がきいていて美味しかったです。
ちなみにお値段は530円でリーズナブルでした。
皆様も唐揚げ好きさんは一度食べてみて下さい(^^)
お弁当ブログ
わたしのブログは、よくよく考えてみると新宿のご飯屋さんのお弁当のことを書いているブログが多いような・・・
これから新宿のお弁当をご紹介していくブログにしてみようかな・・・なんて考える金子でした(^^)
では・・・
ムダ毛が気になって脱毛されたい
女性
男性
皆様・・・
そして新宿のお弁当情報を知りたい皆様(´艸`*)
パエンナのブログを読みにまたお越しください(^^)
人気ページ
・脱毛写真
パエンナの脱毛ってどんな感じで受けるのかな?と疑問に思ってくださった方、是非ご覧ください。
新宿区西新宿7丁目
脱毛・リラクゼーションサロン
Phaenna-パエンナー
男女可
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |